格安SIMでも5Gに対応しているの?

格安SIMでも5Gに対応しているの?

OCNモバイルやIIJmioなどいろいろなMVNOはありますが、いまだに5Gには対応していません。唯一LinksMateだけがプランを提供しています。

大手キャリアについても都市部のみの提供となっているため、今後どうなるのかははっきりしません。2021年以降で急速に普及することが期待されていますが、広く使い始められるのは2022年ごろになると言われてます。そのため今度の動向に注目していくしかありません。






全てのMVNOが5Gのプランを提供できるわけではない。

5Gは通信速度が速いので動画などを見る人には魅力的なプランです。大手のキャリアが発表していますが、格安SIMについては対応が遅れています。そのため全てのMVNOが使えるというわけではありません。現時点ではIIJmioだけが5Gのプランを提供しています。


近いうちに他のMVNOも提供を開始することになると思われますが、いつからと言う明確なスケジュールを公開している格安SIMはほとんどありません。それでも2021年以降はいくつかのMVNOが参入してくるのではと言われています。OCNなどは2022年以降と言われています。それまではiPhone12のように5Gに対応した機種を買ったとしても、格安SIMでは利用することができないので注意しましょう。


  • 5Gに対応しているのは現状「IIJmio(みおふぉん)」と「LinksMate」だけ
  • 今後は増えていく可能性がある


そもそも5Gって何?メリットは?

iPhoneも5G対応のiPhone12が発表されました。多くのスマートフォンで対応が期待されていますが、そもそも5Gとはどのようなものでしょうか。いままで使用していたiPhoneは4Gと呼ばれる通信形態を利用していました。このGはジェネレーションの略で、日本語では世代を表します。


5Gとは世代交代を意味する言葉になります。4Gと比べて速度が20倍、接続数が10倍、遅延速度が10分の1とそのスペックは比べ物にならないぐらい高いため、ストレスフリーな通信環境が期待できます。大手キャリアでもいつから利用できるのかが注目されていましたが、2020年3月に提供がかいしされました。今後その普及がどうなるのかが注目されています。


  • 通信速度が4Gの20倍
  • 接続数が10倍、「繋がらない」が減る
  • 遅延速度が1/10


LinksMateの5Gプラン

格安SIMの中で唯一5Gプランを提供しているのがLinksMateです。ドコモの回線を利用しているので、同じ対応エリアで繋ぐことができます。SIMフリーのiPhone12があれば、利用することができます。今まで利用していた4GのiPhoneでは対応していないので注意しましょう。


LinksMateで5Gプランを契約する場合、料金はどうなるのでしょうか。基本的な契約は4Gでそれに追加する契約になるので、550円の追加料金が発生します。使用量にかかわらないので、契約している容量が大きい方がお得になります。通信速度が速いので、すぐに上限に達してしまう恐れがあり、大容量プランに契約しておいた方が安心です。


「LinksMate」の5G回線オプション

オプション名 月額料金(税別)
5G回線オプション 500円


IIJmioの5Gプラン

格安SIMを提供しているIIJmioでは、まだ5Gプランを提供していません。ただしiPhone12の動作確認を完了したということを正式に公表しています。その記事には4Gでの利用になることを明言していて、残念ながら5Gは利用できないことがわかります。


MVNOは大手キャリアの通信回線を利用することで安価にしているサービスで、今後も大手との契約次第で5Gの回線を利用できるようになるはずです。今回の動作確認は、その布石とも言えることなので、すぐにでも対応してもらえることを期待していしまいます。OCNはdocomo、IIJmioはdocomoとauを利用可能ですが、いつからでどうなるかはまだまだわかりません。これからの動向をしっかりと注目していく必要があります。


IIJmioの5Gプラン

プラン名 プラン概要 音声通話対応
(税抜き)
SMS機能付き
(税抜き)
データ通信専用
(税抜き)
従量制プラン 利用量に応じる 528円~ 528円~ 非対応
ミニマムスタートプラン 5GB ¥990 ¥990
ライトスタートプラン 18GB ¥1,672 ¥1,672
ファミリーシェアプラン 14G ¥2,816 ¥21,816

▼この記事に関連するコラム