インターリンクLTE SIM
インターリンクは老舗プロバイダで、玄人向けするプランを用意しており、
IPの固定アドレスが付いてくるので、システム監視や仕事で会社のパソコンにアクセスしたい人、自宅のセキュリティ監視などをされている方、オンラインゲームが好きな人に好まれます。
ただ、サービス設定も特長的で、
高速LTEを使い放題で
月額
1,080円
という
業界最安値もあるので、単純にゲームやアプリ、動画のヘビーユーザーにもお勧めできます。
他社との違い
1.使い放題プランで業界最安値
初めてSIMフリーで、普段の携帯電話の通信費を安い費用で抑えたいという人には、毎月どの位の通信量を使っているのかを、キャリアから送られてくる請求書などを見て、調べる必要があります。
ほとんどのMVNOのプランは、通信量に応じて料金設定がなされています。
また、幾ら調べたところで、月によってはゲームやアプリ、LINEのやり取りなどが多くなるといった人や、インスタグラムでの写真を数多くフェースブックに旅行に行ったらガンガン投稿すると言った、将来の通信量が不安定なので、想像がつかないと言った人も少なくないでしょう。
そういった人には、通信量が固定のプランよりも、インターリンクが提供している
MVNOの高速LTEの使い放題プラン
がお勧めです。しかも、
月額でたったの
1,080円
です。
確実に大手キャリアの通信費より、大幅に安くなっています。
もし、通信量で迷うならインターリンクの格安SIMがお勧めです。
2.固定IPが付いてくる
一般のユーザーにとっては、どうでもいい内容かもしれませんが、
以下に該当する人
には、ちょっとした嬉しいサービスと言えます。
・仕事で外出先でも
会社のパソコンを見る
必要がある
・システムやウェブのセキュアに接続して
サーバー監視
などを行っている
セキュリティ用途
・自分の家にサーバーたてて、外部からアクセスしたいけど 特定のIPだけに許可したい
・
オンラインゲーム
が好きだけど、ログイン時にIPでの制限がかかっている
・
WEBカメラ
で乳幼児の見守りを安価で容易に実現
固定IPが付いてくるMVNOはかなり珍しいです。ビジネス用途のイメージが強いかもしれないですね。どのプランでも必ず付いてきます。
3.SMSも可能
別途、毎月、
151円
の費用負担がかかりますが、SMSも使用可能です
4.通信費定量プランも、定量を超えてしまったら?
540円
の費用負担が、ちょっとネックですが、
購入後24時間以内は高速LTEが使える
ようになります。
5.電話代もかなり安くなる!(実は)
公式サイトには何も書いていないので、このSIMカードは電話が出来ない!なんて思ってしまうかも知れませんが、そんなことはありません。
「固定IPが付いてくる」というところがポイントで、
050番号の通話
、つまり
IP電話
ができるということで、
一般の電話回線に比べて圧倒的に安くなります。
メリット・デメリット
■メリット
ライトユーザーには、やはり、月額定額1,080円で高速のLTE回線が使い放題というのは大きいですね。通信量を気にする必要が無く、使いまくることができるので、ストレスがありません。また、インターリンクはドコモの回線を使用しているので、日本全国のカバー率の高さは、そのままつながり易さになるので大きいですね。
また、玄人好みする部分ですが、サーバーのセキュリティ監視や自宅の監視などに使用したい人には、固定IPが付いてくるので、大助かりです。しかも、この固定IPという表現自体は少々、専門用語に聞こえますが、IP電話ができるという事になるので、電話代も大幅に安くなります。
また、SIMカードは3種類のサイズから選べます。(標準SIM/microSIM/nanoSIM)指定が無いので、どの端末でも使用ができ、通信量も余った分は翌月に繰り越せるのもメリットと言えます。
■デメリット
サーバー監視などの目的でインターリンクを使用される人は、設定にストレスを感じることはないでしょうが、IP電話を目的とした人には、少々手間かも知れないですね。050プラスのアプリをスマホに落として契約したりできますが、国際電話を頻繁にする人や、もちろん一般の国内の電話をよく使う人にもお勧めです。
おすすめプラン
プラン名
- 月額料金
- 初期費用
- 通信速度
- 高速通信時
- データ量
- SIM枚数
- 最低利用期間
キャンペーン情報
プラン名
- 月額料金
(税込) - 初期費用
(税込) - 通信速度
- 高速通信時
- データ量
- SIM枚数
- 最低利用期間
キャンペーン情報
口コミ
口コミ募集中
条件で比較
はじめての格安SIM
▶ 「格安SIM」って何?3大キャリアとの違いは?
▶ キャリアと格安SIMの料金の違いや使えるスマホについて
▶ 格安SIMでも高速LTE通信できるの?
▶ 格安SIMにできる事できない事
▶ 格安SIMの選び方
▶ 格安SIMの購入から開通まで
▶ 通信専用の格安SIMの選び方や特長
▶ 音声通話、IP電話、SMS機能付きの格安SIMの特長
▶ データ通信専用格安SIM+IP電話はお得?
▶ SIMカードのサイズって重要?
▶ 格安SIMが利用できるスマホの見分け方
▶ 中古端末「白ロム」や、海外のスマホで格安SIM
▶ 海外サイトでスマホ端末の購入攻略法
▶ 海外スマホ価格のレートの確認法や「Expansys」「Handtec」での購入法
▶ 「MOUMANTAI」、「CLOVE」のスマホ購入法、配達状況の把握法と関税
▶ iPhoneで格安SIMを利用しよう!
▶ iPhoneのAPN設定や構成ユーティリティ、プロファイル作成方法
▶ プロファイルをiPhoneにインストールする方法
▶ Android携帯の格安SIMを設定方法(参考事例、Nexus 5、Xperia)
▶ Android端末のAPN設定方法とNexus 7のSIMの設定方法
▶ 格安SIMでパケット通信量を抑える方法
▶ iPhoneのパケット通信代の節約法①
▶ SIMフリー端末と通信費
格安SIM(MVNO)一覧
▶ DMMmobile(DMMモバイル)
▶ NifMo(ニフモ)
▶ イオンモバイル
▶ b-mobile
▶ BIGLOBEモバイル
▶ DTI SIM
▶ GMOとくとくBB SIM
▶ J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
▶ LINEモバイル(LINE mobile)
▶ MILEAGE SIM(マイレージシム)
▶ mineo(マイネオ)
▶ NUROMOBILE(ニューロモバイル)
▶ OCNモバイルONE
▶ SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)
▶ U-mobile(ユーモバイル)
▶ UQ mobile
▶ Wonderlink(ワンダーリンク)
▶ Y!mobile(ワイモバイル)
▶ エキサイトモバイル(exciteモバイル)
▶ カシモ
▶ モバイル4G/D
▶ 楽天モバイル
▶ hi-ho(ハイホー)
▶ IIJmio(みおふぉん)
▶ MosimosiiX(もしもシークス)
▶ So-net(ソネット)
▶ TSUTAYA(ツタヤ)のスマホTONE(トーン)
▶ インターリンクLTE SIM