登録日:2016-09-03 12:00:00
PCデポの格安SIMサービス「JUST PRICE FON SIM」ってどうなの?
全国展開するピーシーデポコーポレーションが提供している格安SIM(MVNO)サービス「JUST PRICE FON」の特長やメリットデメリットなどを解説していきます。
PCデポのMVNOサービス「JUST PRICE FON」ってどうなの?
★ 設定が簡単、スマホ初心者向け
★ プランは3種類
★ 170回の無料通話がついている
★ 「JUST PRICE FON」のデメリットって何?
格安SIMはスマホの初心者には、設定がむつかしいという問題点がある。また、ドコモやauのような大手キャリアと比較すると、ドコモショップや、auショップといったように、全国展開しているキャリアショップが無く、設定は自分で行うというのが、格安SIMの特長だ。その分、ショップの賃料や人件費が安い分、通信の料金を安く提供することができているといえる。
そのため、大多数のMVNOは設定を自分で行う必要があるが、「JUST PRICE FON」であれば、そういったサポート部分に関しては、オプション料金などではなく、「JUST PRICE FON」の格安SIMを購入した人向けに、「全ておまかせ継続サポート」を利用すると、以下のサービスを無料で手続きしてくれます。
【全ておまかせ継続サポート】
・電話帳移行
・ウィルス対策
・店頭使い方サポート
・Googleアカウント設定
・クラウドバックアップ
・LINEアカウント引継ぎ
・ショッピングサポート
・トラブル復旧サポート
人によっては自分でできるといった人もいるかもしれませんが、LINEのアカウント引継ぎなどは、どんどん内容が複雑になっているので、気になりますね。
MVNO各社ともに料金プランに関しては、大手キャリアと比較すると複雑になっているが、「JUST PRICE FON」は簡単に3種類だけになっている。データ通信専用のSIMやSMS対応SIMといったサービスはなく、全て音声通話対応のプラン内容に仕上がっており、月の通信料に併せて、月2GBの月額2,500円のプランと、月4GBの月額3,500円のプラン、月10GBの4500円の3種類のプランに分かれている。
格安SIMの音声通話は一般的で、30秒20円のプランが一般的だが、「JUST PRICE FON」では、4GBのプランと10GBのプランでは、3分以内の通話が170回まで無料と言った無料通話分がセットされている。
また、この無料通話の条件である3分を超えた場合や、170回を超えた場合は本来の30秒20円ではなく1分30円という通話料もお得になっています。
【JUST PRICE FONの料金プラン】
一見、料金プランも3種類で、無料通話がついているプランがあるという分かりやすく、お得な料金プランと言えますが、問題点はないのか?見ていきます。
結論から言えば、分かりやすさとお得さで、ライトユーザー向けのプラン内容という事で、初心者には非常にメリットの多い内容と言えますが、ヘビーユーザーには物足りない内容と言えます。
例えば、通話に関しては、skypeやLINEを利用する。または、通話に関しては、今、利用しているスマホを利用して、ゲームやアプリに関しては、MVNOから新たに2台目の専用端末を利用したいといった、音声通話なしの高速データ通信のみを利用したいといった人や、複数端末を1契約で利用したい。例えば、家族で利用するとか、タブレットやノートPCなど複数端末で利用したいといったようなシェアプランを利用したいといった人、にはシェアプランの用意がありません。また、他社のように、使い切れなかった高速通信量を翌月に繰り越したいといった繰越サービスなどは、まだ存在していません。
無料のサポートサービスがあることを考えると、ライトユーザー向けのシンプルプランを目指していると思われるので、彼らにとっては必要ないかもしれませんが、ヘビーユーザーには少々、物足りないサービスかも知れません。
PCデポのMVNOサービス「JUST PRICE FON」ってどうなの?
★ 設定が簡単、スマホ初心者向け
★ プランは3種類
★ 170回の無料通話がついている
★ 「JUST PRICE FON」のデメリットって何?
★設定が簡単、スマホ初心者向け
格安SIMはスマホの初心者には、設定がむつかしいという問題点がある。また、ドコモやauのような大手キャリアと比較すると、ドコモショップや、auショップといったように、全国展開しているキャリアショップが無く、設定は自分で行うというのが、格安SIMの特長だ。その分、ショップの賃料や人件費が安い分、通信の料金を安く提供することができているといえる。
そのため、大多数のMVNOは設定を自分で行う必要があるが、「JUST PRICE FON」であれば、そういったサポート部分に関しては、オプション料金などではなく、「JUST PRICE FON」の格安SIMを購入した人向けに、「全ておまかせ継続サポート」を利用すると、以下のサービスを無料で手続きしてくれます。
【全ておまかせ継続サポート】
・電話帳移行
・ウィルス対策
・店頭使い方サポート
・Googleアカウント設定
・クラウドバックアップ
・LINEアカウント引継ぎ
・ショッピングサポート
・トラブル復旧サポート
人によっては自分でできるといった人もいるかもしれませんが、LINEのアカウント引継ぎなどは、どんどん内容が複雑になっているので、気になりますね。
★プランは3種類
MVNO各社ともに料金プランに関しては、大手キャリアと比較すると複雑になっているが、「JUST PRICE FON」は簡単に3種類だけになっている。データ通信専用のSIMやSMS対応SIMといったサービスはなく、全て音声通話対応のプラン内容に仕上がっており、月の通信料に併せて、月2GBの月額2,500円のプランと、月4GBの月額3,500円のプラン、月10GBの4500円の3種類のプランに分かれている。
★170回の無料通話がついている
格安SIMの音声通話は一般的で、30秒20円のプランが一般的だが、「JUST PRICE FON」では、4GBのプランと10GBのプランでは、3分以内の通話が170回まで無料と言った無料通話分がセットされている。
また、この無料通話の条件である3分を超えた場合や、170回を超えた場合は本来の30秒20円ではなく1分30円という通話料もお得になっています。
【JUST PRICE FONの料金プラン】
通信容量 |
2GB/月 |
4GB/月 |
10GB/月 |
月額料金 |
2,500/月 |
3,500円/月 |
4,500円/月 |
通話料金 |
20円/30秒 |
3分以内の通話が月170回まで無料 |
|
超過時30円/分 |
|||
通信速度 |
下り最大150Mbps |
★「JUST PRICE FON」のデメリットって何?
一見、料金プランも3種類で、無料通話がついているプランがあるという分かりやすく、お得な料金プランと言えますが、問題点はないのか?見ていきます。
結論から言えば、分かりやすさとお得さで、ライトユーザー向けのプラン内容という事で、初心者には非常にメリットの多い内容と言えますが、ヘビーユーザーには物足りない内容と言えます。
例えば、通話に関しては、skypeやLINEを利用する。または、通話に関しては、今、利用しているスマホを利用して、ゲームやアプリに関しては、MVNOから新たに2台目の専用端末を利用したいといった、音声通話なしの高速データ通信のみを利用したいといった人や、複数端末を1契約で利用したい。例えば、家族で利用するとか、タブレットやノートPCなど複数端末で利用したいといったようなシェアプランを利用したいといった人、にはシェアプランの用意がありません。また、他社のように、使い切れなかった高速通信量を翌月に繰り越したいといった繰越サービスなどは、まだ存在していません。
無料のサポートサービスがあることを考えると、ライトユーザー向けのシンプルプランを目指していると思われるので、彼らにとっては必要ないかもしれませんが、ヘビーユーザーには少々、物足りないサービスかも知れません。
▼この記事に関連するコラム
条件で比較
はじめての格安SIM
▶ 「格安SIM」って何?3大キャリアとの違いは?
▶ キャリアと格安SIMの料金の違いや使えるスマホについて
▶ 格安SIMでも高速LTE通信できるの?
▶ 格安SIMにできる事できない事
▶ 格安SIMの選び方
▶ 格安SIMの購入から開通まで
▶ 通信専用の格安SIMの選び方や特長
▶ 音声通話、IP電話、SMS機能付きの格安SIMの特長
▶ データ通信専用格安SIM+IP電話はお得?
▶ SIMカードのサイズって重要?
▶ 格安SIMが利用できるスマホの見分け方
▶ 中古端末「白ロム」や、海外のスマホで格安SIM
▶ 海外サイトでスマホ端末の購入攻略法
▶ 海外スマホ価格のレートの確認法や「Expansys」「Handtec」での購入法
▶ 「MOUMANTAI」、「CLOVE」のスマホ購入法、配達状況の把握法と関税
▶ iPhoneで格安SIMを利用しよう!
▶ iPhoneのAPN設定や構成ユーティリティ、プロファイル作成方法
▶ プロファイルをiPhoneにインストールする方法
▶ Android携帯の格安SIMを設定方法(参考事例、Nexus 5、Xperia)
▶ Android端末のAPN設定方法とNexus 7のSIMの設定方法
▶ 格安SIMでパケット通信量を抑える方法
▶ iPhoneのパケット通信代の節約法①
▶ SIMフリー端末と通信費
格安SIM(MVNO)一覧
▶ DMMmobile(DMMモバイル)
▶ NifMo(ニフモ)
▶ イオンモバイル
▶ b-mobile
▶ BIGLOBEモバイル
▶ DTI SIM
▶ GMOとくとくBB SIM
▶ J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
▶ LINEモバイル(LINE mobile)
▶ MILEAGE SIM(マイレージシム)
▶ mineo(マイネオ)
▶ NUROMOBILE(ニューロモバイル)
▶ OCNモバイルONE
▶ SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)
▶ U-mobile(ユーモバイル)
▶ UQ mobile
▶ Wonderlink(ワンダーリンク)
▶ Y!mobile(ワイモバイル)
▶ エキサイトモバイル(exciteモバイル)
▶ カシモ
▶ モバイル4G/D
▶ 楽天モバイル
▶ hi-ho(ハイホー)
▶ IIJmio(みおふぉん)
▶ MosimosiiX(もしもシークス)
▶ So-net(ソネット)
▶ TSUTAYA(ツタヤ)のスマホTONE(トーン)
▶ インターリンクLTE SIM