登録日:2020-11-09 12:00:00
口座振替できる格安SIM
格安SIMの電話代の支払い方法はクレジットカード払いが基本で、大手キャリアのように口座振替には対応していません。それでも一部の会社は、口座振替やデビットカードでも支払いが可能です。クレジットカードの審査に通過できない方や未成年者が格安SIMを利用したい場合には、口座振替やデビットカード払いが可能な会社を知っておくと役立ちます。クレジットカード以外の方法で電話代の支払いをする場合は、手数料が加算されたり面倒な手続きが必要になることがあるので注意が必要です。
ではそんな口座振替できる格安SIMについて説明していきます。
口座振替にすることの注意点
一部の格安SIMでは、申し込みをすれば口座振替やデビットカード払いを選択することができます。ただし、いくつか注意しなければならない点があります。
口座振替を利用すると、電話代の引き落としの際に手数料が加算される場合があります。楽天モバイルだと1回あたり100円の手数料を負担しなければならず、年間あたり1200円も余分にかかってしまいます。
銀行口座からの引き落としをする場合は、手続きのために時間がかかります。すぐには支払いができず、手続きが完了するまでの間はコンビニ払いとなります。コンビニ払いの場合は、指定された期日までに支払いを済まさないと契約が解除されてしまうので要注意です。口座登録の手続きが月末までに間に合えば、コンビニ払いの必要はありません。
格安SIMの多くはネットで簡単に申し込みができますが、銀行口座からの引き落としを希望する場合はネットで手続ができない場合がほとんどです。ショップに出向いたり郵送で書類を送る必要があり、面倒な手続きが必要になります。会社によっては、銀行引き落としを利用するための条件が設けられているケースもあります。
口座振替に対応している格安SIM一覧
口座振替に対応している格安SIMは限られますが、いくつか存在します。具体的な会社名を挙げると、ワイモバイル(ソフトバンク)・UQモバイル(au)・LINEモバイル・mineo・OCNモバイル・BIGLOBEモバイル、などです。
クレジットカードの審査に通過できない方は、これらの電話会社を利用すると良いでしょう。ちなみにワイモバイルとUQモバイルはMVNOではなくてキャリアですが、格安SIMと同じ水準の安い料金で利用できます。
口座振替に対応していても、公式サイトに明記されていない場合もあるので注意しましょう。楽天モバイルは以前から楽天銀行デビットカードを利用した支払いに対応しているため、実質的に楽天銀行限定で口座からの引き落としが利用できます。
口座振替対応MVNO一覧
- ワイモバイル(ソフトバンク)
- UQモバイル(au)
- LINEモバイル
- mineo
- OCNモバイル
- BIGLOBEモバイル
楽天モバイルも対応開始
2020年4月に、楽天モバイルがNTTドコモ・au・ソフトバンクに続く第4のキャリアとしてのサービスを開始しました。Rakuten UN-LIMITに契約をする場合に限り、月々の携帯電話代を口座振替で支払うことができるようになりました。楽天モバイルの公式サイトからRakuten UN-LIMITの契約が可能で、ネット申し込みでも口座振替を選択することができます。
ただし、クレジットカード・楽天デビットカード払いのように楽天スーパーポイントで電話代を支払うことはできず、毎月100円の手数料を負担しなければならないというデメリットがあります。そのため楽天銀行の口座をお持ちの方であれば、楽天デビットカード払いを選択した方が良いでしょう。
ちなみに、Rakuten UN-LIMITのかけ放題機能はiPhoneには正式に対応していないので注意が必要です。それでも一部のiPhoneは楽天linkアプリをインストールして利用することが可能になったので、iPhoneユーザーでも使えます。
未成年者は親権者の同意が必要
口座振替に対応している格安SIMは、未成年者でクレジットカード審査に通過できない人でも契約ができる場合があります。ただし未成年者が名義人として契約をする場合は利用条件が定められていたり、親権者の同意が必要なケースがあるので注意が必要です。
OCNモバイルは未成年者でも申込ができますが、親名義での契約になります。BIGLOBEモバイルであれば未成年者名義でも契約をすることが可能ですが、サービスはデータ通信のみで音声通話機能は利用できません。UQモバイルやワイモバイルであれば、親権者が同席の上で有人店舗で契約の手続きをすることが求められます。大学進学などで未成年者が実家を離れて生活する場合に携帯電話が必要になりますが、会社ごとに条件が異なるので注意が必要です。
▼この記事に関連するコラム
条件で比較
はじめての格安SIM
▶ 「格安SIM」って何?3大キャリアとの違いは?
▶ キャリアと格安SIMの料金の違いや使えるスマホについて
▶ 格安SIMでも高速LTE通信できるの?
▶ 格安SIMにできる事できない事
▶ 格安SIMの選び方
▶ 格安SIMの購入から開通まで
▶ 通信専用の格安SIMの選び方や特長
▶ 音声通話、IP電話、SMS機能付きの格安SIMの特長
▶ データ通信専用格安SIM+IP電話はお得?
▶ SIMカードのサイズって重要?
▶ 格安SIMが利用できるスマホの見分け方
▶ 中古端末「白ロム」や、海外のスマホで格安SIM
▶ 海外サイトでスマホ端末の購入攻略法
▶ 海外スマホ価格のレートの確認法や「Expansys」「Handtec」での購入法
▶ 「MOUMANTAI」、「CLOVE」のスマホ購入法、配達状況の把握法と関税
▶ iPhoneで格安SIMを利用しよう!
▶ iPhoneのAPN設定や構成ユーティリティ、プロファイル作成方法
▶ プロファイルをiPhoneにインストールする方法
▶ Android携帯の格安SIMを設定方法(参考事例、Nexus 5、Xperia)
▶ Android端末のAPN設定方法とNexus 7のSIMの設定方法
▶ 格安SIMでパケット通信量を抑える方法
▶ iPhoneのパケット通信代の節約法①
▶ SIMフリー端末と通信費
格安SIM(MVNO)一覧
▶ DMMmobile(DMMモバイル)
▶ NifMo(ニフモ)
▶ イオンモバイル
▶ b-mobile
▶ BIGLOBEモバイル
▶ DTI SIM
▶ GMOとくとくBB SIM
▶ J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
▶ LINEモバイル(LINE mobile)
▶ MILEAGE SIM(マイレージシム)
▶ mineo(マイネオ)
▶ NUROMOBILE(ニューロモバイル)
▶ OCNモバイルONE
▶ SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)
▶ U-mobile(ユーモバイル)
▶ UQ mobile
▶ Wonderlink(ワンダーリンク)
▶ Y!mobile(ワイモバイル)
▶ エキサイトモバイル(exciteモバイル)
▶ カシモ
▶ モバイル4G/D
▶ 楽天モバイル
▶ hi-ho(ハイホー)
▶ IIJmio(みおふぉん)
▶ MosimosiiX(もしもシークス)
▶ So-net(ソネット)
▶ TSUTAYA(ツタヤ)のスマホTONE(トーン)
▶ インターリンクLTE SIM