登録日:2017-08-07 12:00:00
「gooのスマホ」の最新スマホ「g07+」ってどうなの?
g07+は中程度のスペックを持っていながら
19800円と言う低価格なので、手軽に購入することができます。できるだけ料金を抑えて利用したい人にぴったりのgooのスマホで、格安SIMとのセット購入も可能です。
gooのスマホから発売されているg07+は、g07を少し変更したもので比較的低価格に設定されています。スペックとしてはAndroid6.0が搭載されていますが、7.0へのアップデートが決まっているので長く使えるスマートフォンとして考えておくことができます。
メモリは3GBでストレージは32GBの保存容量があるので、それほどメモリ不足に困ることはないでしょう。価格も19800円と手軽に手を出せる価格帯になっているので、そこそこのスペックで安いスマートフォンが欲しい人に向いている端末です。
SIMはマイクロSIMとナノSIMを使うことができるので、使っている端末からの変更もスムーズに行えることが魅力です。サイズは5.5インチなので大きすぎでもなく、画面も見やすいサイズに設定されています。
重さも150gと軽めなので、持っていても疲れにくいでしょう。
g07+はgooのスマホの中でも新しいスマートフォンになるため、液晶なども高品質に変化しています。
使われている液晶は省エネ性もありタッチした時の感度も上がっているので、今まで同じ系列の端末を使っていた人は違いを感じることができるでしょう。
また電子コンパスが使えるようになっているので、ナビを使うことが多い人にも最適です。 バッテリーは3000mAhですので、一般的なスマートフォンと同程度は電池持ちが良くなっています。
かなり多くの通信を使うと言う方はモバイルバッテリーを使うことになるかもしれません。 またSIMの2枚同時使用が可能になっていることもあり、デュアルスタンバイをしておきたい人にも向いています。通話用とデータ通信で分けることもできますし、2台持ちが面倒な人にも向いている端末と言えるでしょう。
gooのスマホはOCNモバイルを利用すれば、格安SIMとセットで契約することができます。もちろんSIMフリー端末なのでどこのMVNOでも利用することはできますが、端末セットで月額料金と一緒に支払いをしていきたい場合にはOCNモバイルを活用することが最適です。
格安SIMとセットなら料金も安くなりますので、気軽にg07+を利用することができます。月額料金は SMSなしのデータ通信のみプランで1725円からとリーズナブルな設定になっているので、契約しやすいと言えるでしょう。
新しくスマートフォンを新調仕様と考えているなら、候補としては最適です。品質的にも中程度のスペックは兼ね備えていますので、一般的なユーザーであれば使用に差し支えることはありません。デザインなどもアルミを利用して高級感がありますし、薄型なので持ちやすくなっています。
毎月の料金を抑えながら新機種に変更したいと考える人にとって、g07+は最適な機種と言えます。
もちろんカメラなどの性能も良く、同じ程度の品質のスマートフォンよりコストパフォーマンスは高くなっています。お買い得なSIMフリースマホとして、購入を検討してみても良いでしょう。
g07よりもスペックは高くなっているので、買い替えることで数年間は問題なく利用ができる内容です。お買い得なスマートフォンを探しているなら、端末だけでも購入できますし格安SIMとのセットでも買えるのでいろいろな人に対応することができます。
防水や防塵機能はありませんが、大半の格安スマホではこのような仕様になっていますし、19800円と言う価格を考えれば十分に活用できる端末です。OCNモバイルの利用を考えているなら、初期費用も抑えられて便利です。
gooのスマホは低価格で使いやすい
メモリは3GBでストレージは32GBの保存容量があるので、それほどメモリ不足に困ることはないでしょう。価格も19800円と手軽に手を出せる価格帯になっているので、そこそこのスペックで安いスマートフォンが欲しい人に向いている端末です。
SIMはマイクロSIMとナノSIMを使うことができるので、使っている端末からの変更もスムーズに行えることが魅力です。サイズは5.5インチなので大きすぎでもなく、画面も見やすいサイズに設定されています。
重さも150gと軽めなので、持っていても疲れにくいでしょう。
g07+の使いやすさについて
使われている液晶は省エネ性もありタッチした時の感度も上がっているので、今まで同じ系列の端末を使っていた人は違いを感じることができるでしょう。
また電子コンパスが使えるようになっているので、ナビを使うことが多い人にも最適です。 バッテリーは3000mAhですので、一般的なスマートフォンと同程度は電池持ちが良くなっています。
かなり多くの通信を使うと言う方はモバイルバッテリーを使うことになるかもしれません。 またSIMの2枚同時使用が可能になっていることもあり、デュアルスタンバイをしておきたい人にも向いています。通話用とデータ通信で分けることもできますし、2台持ちが面倒な人にも向いている端末と言えるでしょう。
端末セットで契約もできる
格安SIMとセットなら料金も安くなりますので、気軽にg07+を利用することができます。月額料金は SMSなしのデータ通信のみプランで1725円からとリーズナブルな設定になっているので、契約しやすいと言えるでしょう。
新しくスマートフォンを新調仕様と考えているなら、候補としては最適です。品質的にも中程度のスペックは兼ね備えていますので、一般的なユーザーであれば使用に差し支えることはありません。デザインなどもアルミを利用して高級感がありますし、薄型なので持ちやすくなっています。
gooのスマホで格安SIMを楽しむ
もちろんカメラなどの性能も良く、同じ程度の品質のスマートフォンよりコストパフォーマンスは高くなっています。お買い得なSIMフリースマホとして、購入を検討してみても良いでしょう。
g07よりもスペックは高くなっているので、買い替えることで数年間は問題なく利用ができる内容です。お買い得なスマートフォンを探しているなら、端末だけでも購入できますし格安SIMとのセットでも買えるのでいろいろな人に対応することができます。
防水や防塵機能はありませんが、大半の格安スマホではこのような仕様になっていますし、19800円と言う価格を考えれば十分に活用できる端末です。OCNモバイルの利用を考えているなら、初期費用も抑えられて便利です。
▼この記事に関連するコラム
条件で比較
はじめての格安SIM
▶ 「格安SIM」って何?3大キャリアとの違いは?
▶ キャリアと格安SIMの料金の違いや使えるスマホについて
▶ 格安SIMでも高速LTE通信できるの?
▶ 格安SIMにできる事できない事
▶ 格安SIMの選び方
▶ 格安SIMの購入から開通まで
▶ 通信専用の格安SIMの選び方や特長
▶ 音声通話、IP電話、SMS機能付きの格安SIMの特長
▶ データ通信専用格安SIM+IP電話はお得?
▶ SIMカードのサイズって重要?
▶ 格安SIMが利用できるスマホの見分け方
▶ 中古端末「白ロム」や、海外のスマホで格安SIM
▶ 海外サイトでスマホ端末の購入攻略法
▶ 海外スマホ価格のレートの確認法や「Expansys」「Handtec」での購入法
▶ 「MOUMANTAI」、「CLOVE」のスマホ購入法、配達状況の把握法と関税
▶ iPhoneで格安SIMを利用しよう!
▶ iPhoneのAPN設定や構成ユーティリティ、プロファイル作成方法
▶ プロファイルをiPhoneにインストールする方法
▶ Android携帯の格安SIMを設定方法(参考事例、Nexus 5、Xperia)
▶ Android端末のAPN設定方法とNexus 7のSIMの設定方法
▶ 格安SIMでパケット通信量を抑える方法
▶ iPhoneのパケット通信代の節約法①
▶ SIMフリー端末と通信費
格安SIM(MVNO)一覧
▶ DMMmobile(DMMモバイル)
▶ NifMo(ニフモ)
▶ イオンモバイル
▶ b-mobile
▶ BIGLOBEモバイル
▶ DTI SIM
▶ GMOとくとくBB SIM
▶ J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
▶ LINEモバイル(LINE mobile)
▶ MILEAGE SIM(マイレージシム)
▶ mineo(マイネオ)
▶ NUROMOBILE(ニューロモバイル)
▶ OCNモバイルONE
▶ SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)
▶ U-mobile(ユーモバイル)
▶ UQ mobile
▶ Wonderlink(ワンダーリンク)
▶ Y!mobile(ワイモバイル)
▶ エキサイトモバイル(exciteモバイル)
▶ カシモ
▶ モバイル4G/D
▶ 楽天モバイル
▶ hi-ho(ハイホー)
▶ IIJmio(みおふぉん)
▶ MosimosiiX(もしもシークス)
▶ So-net(ソネット)
▶ TSUTAYA(ツタヤ)のスマホTONE(トーン)
▶ インターリンクLTE SIM