ASUSの「ZenFone 2 Leser」4000円値下げ!2万800円(税抜)

ASUSの「ZenFone 2 Leser」4000円値下げ!2万800円(税抜)
 在庫処分が目的と言えますが、ASUSのSIMフリースマートフォン「ZenFone 2 Leser」が4000円値下げを行い、28,000円(税抜き)となる。去年の夏に発売したこのモデルが大幅値下げを行う。去年のスマホとは言え、なかなかの機能を搭載しており、費用対効果はどうなのか?「ZenFone 2 Leser」を分析


値下げしたASUSの「ZenFone 2 Leser」は「買い」なのか?
ゲーム動画を楽しむには十分なディスプレイ
同時処理のサクサク動作
カメラはこの価格帯の中では、優秀
ディスプレイの耐久度は最強レベル


★ゲーム動画を楽しむには十分なディスプレイ

 去年の夏のスマホとは言え、「ZenFone 2 Leser」は、当時のハイエンドモデルの中の一つだけあり、非常に使い勝手が良い。ベゼル幅が非常に短く、画面占有率が非常に高く、70%の画面占有率を持つ5インチのディスプレイなので、非常に画面が大きく感じるはずです。
 ゲームを楽しむ人や動画を楽しみたい人には、うってつけのスマホの形状をしています。
 また、このスマホは立ち上げに操作ボタンを必要としていません。 画面をダブルタップすれば、立ち上がる仕組みになっていますので、画面が広いこの端末でふさわしい機能と言えます。画面が大きいのに片手で操作ができる大きなポイントと言えます。


★同時処理のサクサク動作

 スマホの頭脳ともいうべきCPUは「Qualcomm® napdragon™410」を搭載しており、RAMが2GBで、チップセットはクアッドコアになっており、4つのコアが、同時処理をスマホの負担なく、サクサク操作ができます。
 一般的に、スマホに対して、動画を見ながら、アプリをバックグラウンドでダウンロードとインストールを支持しながら、スマホのメッセージアプリや、SNSのメッセージ、メールの送受信などを同時に行うと、スマホは本来、与えられた順番に処理をしていきます。この指示が渋滞すると、スマホの画面が重く感じられたり、動作がコマ送り上になってしまったり、最悪、フリーズしてしまい、落ちてしまう。再起動しなくてはならないといった事態に陥ることがあります。
 しかしながら、「ZenFone 2 Leser」のように、コアを複数持つことによって与えられた指示を分散して、同時処理することができるので、スマホの操作に重さを感じることなく、サクサク処理していくことが可能となります。
 従来のように順番に処理していき、重さを感じる状態になると消費電力もぬかるみにハマってしまった車のように、タイヤを空回りさせてしまったような状態になり、かなりの発電をおこなってしまい、消費電力が大きくなりますが、「ZenFone 2 Leser」は上述の通り、同時処理をサクサク行う事ができるので、 消費電力も大幅に軽減できます
 ちなみに、現行のハイエンドモデルは6つのコアを持つヘキサコアや、8つの頭脳を持つ、オクタコアなど多くのコアを持つスマホが登場していますが、スマホで操作する内容を考えると画面の大きさが理由とは言いませんが、同時に指示できることにも限界があり、ヘキサコアやオクタコアをフル活用することはほとんどなく、もし、フル活用するような事態が発生したら、スマホは高熱を発してしまい、とても持っていられないでしょう。
 そういった事を考えても、「ZenFone 2 Leser」が搭載しているクアッドコアで十分、ユーザーの操作に耐えられるだろう。


★カメラはこの価格帯の中では、優秀

 カメラの画素数は、現行の新モデルのミドルクラスの水準に匹敵する、画素数は背面のカメラが1300万画素で、自撮りに利用するインカメラが500万画素という水準だ。また、明るさの値を示すF値は2.0という明るいレンズを利用しているので、色鮮やかな明るい写真が撮りやすくなっている。
 また、 レーザーオートフォーカスで、暗がりのような場面、夜景、逆光のシーンでも、問題なく、美しい写真を撮影することが可能だ。


★ディスプレイの耐久度は最強レベル

 スマホのディスプレイを落下させた場合に、ディスプレイがひび割れしたり、壊れたりといったケースの対処として、スマホ専用の強化ガラスに、ゴリラガラスが、スマホ各社で採用されているが、そのゴリラガラスの中でも、最強強度の ゴリラガラス4を搭載しているところも、この「ZenFone 2 Leser」の特徴の一つだ。