登録日:2015-12-03 12:00:00
mineo(マイネオ)なら、SIMの追加、交換、初期費用の事務手数料無料
格安スマホを提供しているMVNO各社のリリース情報の中でも11月19日にケイ・オプティコムが運営する
mineo(マイネオ)
からのニュースは格安SIMを初めて購入しようと検討している人からすれば、かなり画期的と言わざるを得ない。
内容は以下の通りだ。
1、新規のmineoでのSIMカードの購入に3000円の事務手数料が無料になる
2、既存のmineoユーザーが新たにSIMカードを追加で購入する際の事務手数料3000円が無料になる
3、SIMカードの交換に要する2000円の手数料が無料になる
4、SIMカードの再発行に要する事務手数料2000円が無料になる
つまり、どのMVNOでも契約の際に求められてくるほとんどの事務手数料が無料になるという事だ。
どういったメリットがあるのか、それぞれ、解析してみます。かなりお得ですよ。MVNO選びの際の新基準になるかも知れないですし、他社も真似してくるかもしれないですね。
◆新規のmineoでのSIMカードの購入に3000円の事務手数料が無料になる
MVNOどの会社で格安SIMを購入する際でも、この初期費用ともいうべき、事務手数料は、絶対にかかってきます。通信量料金の値下げ戦争はかなりヒートアップして来ていますが、この初期費用に関しては、値下げしたMVNOはかつてありません。
ややもすると、この初期の事務手数料は絶対に必要な料金とさえ感じていましたが、この初期費用も割り引く、しかも、無料にすることは可能だったのですね。と、驚きを持って、このリリースを拝見しました。
◆既存のmineoユーザーが新たにSIMカードを追加で購入する際の事務手数料3000円が無料になる
SIMカードを追加で購入するケースをいう場面が想像つかない人もいるかもしれないが、ここでは、一番多いSIMカードの追加購入を必要とする2つのパターンを考えてみる。一つ目が、複数の端末を1契約で済ませたい場合です。簡単に言えば、通信を携帯電話だけではなく、ノートパソコンやタブレット、通信ができるゲーム端末など複数の端末の通信SIMの契約を1契約で済ませたいが、端末の数だけSIMが必要な場合だ。
二つ目は、家族利用のシェアプランとしての用途です。1契約で、家族3人分の格安スマホのSIMの通信量を1契約でシェアして利用したいと言ったパターンです。最近では具体的事例として、親が子どもに持たせるスマホのSIMであったり、おじいちゃん、おばあちゃんといった高齢者向けのスマホをなど、携帯電話としてヘビーユースすることは無くても、緊急時の連絡などの目的で持たせたい取ったニーズがそこにはあります。
いずれの2つの事例ともに、前者、後者ともに1契約で複数の端末と月額の通信量をシェアして利用する為のSIMカードの用途です。一般的なMVNOでは、どういったニーズであれ、追加でSIMカードを発行する際は、3000円の事務手数料を必要としていましたが、mineoでは、無料になりました。
◆SIMカードの交換や再発行に要する2000円の手数料が無料になる
どのMVNOでもSIMカードの交換には、2000円の事務手数料が求められます。これは、SIMの紛失が主な交換の原因になりますが、そんな小さなSIMカードだから無くすのか?違います。分かりやすく言えば、スマホを無くしてしまったりといった、SIMカードを挿しこんでいるデバイスごと紛失してしまったケースが該当します。
また、よくありがちなのが、初めてのSIMカードの挿入の際に、上下逆に差し込んで、その際に強引に力いっぱい差し込んでしまい破損してしまうと言ったケースがあります。
いずれのケースであっても、MVNOが提供しているオプション契約の保険などに加入していない場合は、2000円の手数料が必要になってしまいます。そういった手数料も今後、mineoでは、無料になります。
格安スマホの存在自体、既存の大手キャリアの通信費用を安くできるという事で大きなインパクトがありましたが、更に、初期費用などの事務手数料まで無料になるというのは、このmineoのこのリリースは今後の格安スマホの価格破壊のキッカケになるかもしれないですね。
▼この記事に関連するコラム
条件で比較
はじめての格安SIM
▶ 「格安SIM」って何?3大キャリアとの違いは?
▶ キャリアと格安SIMの料金の違いや使えるスマホについて
▶ 格安SIMでも高速LTE通信できるの?
▶ 格安SIMにできる事できない事
▶ 格安SIMの選び方
▶ 格安SIMの購入から開通まで
▶ 通信専用の格安SIMの選び方や特長
▶ 音声通話、IP電話、SMS機能付きの格安SIMの特長
▶ データ通信専用格安SIM+IP電話はお得?
▶ SIMカードのサイズって重要?
▶ 格安SIMが利用できるスマホの見分け方
▶ 中古端末「白ロム」や、海外のスマホで格安SIM
▶ 海外サイトでスマホ端末の購入攻略法
▶ 海外スマホ価格のレートの確認法や「Expansys」「Handtec」での購入法
▶ 「MOUMANTAI」、「CLOVE」のスマホ購入法、配達状況の把握法と関税
▶ iPhoneで格安SIMを利用しよう!
▶ iPhoneのAPN設定や構成ユーティリティ、プロファイル作成方法
▶ プロファイルをiPhoneにインストールする方法
▶ Android携帯の格安SIMを設定方法(参考事例、Nexus 5、Xperia)
▶ Android端末のAPN設定方法とNexus 7のSIMの設定方法
▶ 格安SIMでパケット通信量を抑える方法
▶ iPhoneのパケット通信代の節約法①
▶ SIMフリー端末と通信費
格安SIM(MVNO)一覧
▶ DMMmobile(DMMモバイル)
▶ NifMo(ニフモ)
▶ イオンモバイル
▶ b-mobile
▶ BIGLOBEモバイル
▶ DTI SIM
▶ GMOとくとくBB SIM
▶ J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
▶ LINEモバイル(LINE mobile)
▶ MILEAGE SIM(マイレージシム)
▶ mineo(マイネオ)
▶ NUROMOBILE(ニューロモバイル)
▶ OCNモバイルONE
▶ SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)
▶ U-mobile(ユーモバイル)
▶ UQ mobile
▶ Wonderlink(ワンダーリンク)
▶ Y!mobile(ワイモバイル)
▶ エキサイトモバイル(exciteモバイル)
▶ カシモ
▶ モバイル4G/D
▶ 楽天モバイル
▶ hi-ho(ハイホー)
▶ IIJmio(みおふぉん)
▶ MosimosiiX(もしもシークス)
▶ So-net(ソネット)
▶ TSUTAYA(ツタヤ)のスマホTONE(トーン)
▶ インターリンクLTE SIM