登録日:2016-06-24 12:00:00
レノボからTango対応スマホ「PHAB2 Pro」登場
6月9日にレノボから新作のスマートフォンの発表があった。9月から世界販売する予定になっているが、日本での発売に関しては未定となっている。このスマホの見どころは世界初のGoogleのTango対応した初のスマホという点と、「Dolby Audio Capture 5.1」に対応している唯一のスマホという事だ。では、そんなレノボの新スマホ「PHAB2 Pro」を分析してみます。ちなみに価格はスペックごとに3種類あり、Phab 2が、199ドルで、Phab 2 Plusが299ドル、Phab 2 Proが、499ドルという事だ。色は2種類シャンパンゴールドと、ガンメタルグレーの2種類になる。
レノボの新作スマホ「PHAB2 Pro」はここがすごい!
★ 世界初のTango対応スマホ、Tangoって何?
★ 「Dolby Audio Capture 5.1」に唯一対応しているスマホ!「Dolby Audio Capture 5.1」って何?
★ その他もハイスペック
★ もし、白ロムでも買いたいという場合の注意事項
あまり聞きなれないTangoですが、これは、Googleが以前、「Project Tango(プロジェクトタンゴー)」というネームで開発を行っていたAR/VRのプラットフォームの事で、つまり、最近はやりのVRグラスをつけて、ゲームをしたりすることができるというだけではなく、今回はカメラが、この機能に対応しており、 空間を3Dとして立体的にとらえることができるという点が大きなポイントとなる。
例えば、つまり、今まで、道案内のアプリを利用するとき、2Dの平面で案内されていたが、これを立体的に目に見えている風景を捉えて、ナビゲーションしてくれることが可能になるという事だ。
あくまでこれは事例です。このプラットフォームは解放されているので、アプリベンダーから数多くのTango対応アプリがリリースされてくることでしょう。どんなアプリが用意されてくるか楽しみですね。
上述のTangoに続いて、音響のドルビーサラウンドの中でも、「Dolby Audio Capture 5.1」にも唯一対応しているスマートフォンです。
これは、最近ハンディカムなどのように、家庭用の録画機にも搭載し始めていますが、録画の際に、音を5.1chに対応した形で録音ができるという内容で、5.1chとは何かというと、ホームシアターシステムを自宅にお持ちの方であれば、分かりやすいと思いますが、チャンネルの数だけのスピーカーがあると思ってください。2.1chでは、左右の2つのスピーカーから音が聞こえてきます。5.1chでは、左右、正面、右後ろ、左後ろの5か所にスピーカーがあるという事になり、つまり、 立体的に音を聞くことができる、映画館の中にいるような臨場感で録音ができるという事です。
ただし、再生する際に、5.1chのサラウンドシステムが無いと、最大の効果を発揮しません。また、「Dolby Audio Capture 5.1」に対応しているだけあり、Dolby Atmosにも対応しており、臨場感のある音の再生もできるようになっています。Bluetoothで対応スピーカーに接続すれば、そこは映画館であり、ライブ会場になるでしょう。
Tangoに対応したカメラを搭載していたり、「Dolby Audio Capture 5.1」と最新の機能を搭載しているだけでなく、その他の部分も最新鋭とそれを支えるにふさわしいスペックを持っているスマートフォンです。
3D 撮影用のカメラを搭載しており、ハードに場所を取られがちですが、薄型の6.96mmトいう暑さで重さも259gと非常に軽く、カメラも 1600万画素のデュアルレンズを搭載しており、逆光や夜景なども、2つのレンズで暗い部分、明るい部分などをそれぞれ、同時に撮影するので、逆光や夜景の写真を撮影できるだけではなく、手振れも防止できるというメリット盛りだくさんです。もちろん動画の撮影も同様です。
液晶はIPS液晶で2560×1440ドットで2K、CPUはSnapdragon 652のクアッドコアを搭載しており、かなりのハイスペックと言えます。また、色々機能がありすぎてスマホが高熱を発するのではないか?いう心配もありましたが、新しいヒートパイプを用意し、しっかりと熱を逃がす仕組みもできているとのことです。
バッテリーも長時間利用可能な大容量4050mAhを搭載している。
まだ、日本での発売は未定で、どうしても白ロムでこのスマホを購入したいといった場合は、注意が必要だ。
購入する地域によって、バンドが異なる。アジア太平洋地域、ヨーロッパ中央アフリカ地域と、北米向け、中国向けの3種類があり、それぞれ、対応バンドが異なるので、対応している帯域をしっかり確認してから購入するようにしよう。
MVNOのSIMを利用するのであれば、キャリアごとに帯域が異なるので、購入しても、思うように高速通信ができないという事も考えられる。
レノボの新作スマホ「PHAB2 Pro」はここがすごい!
★ 世界初のTango対応スマホ、Tangoって何?
★ 「Dolby Audio Capture 5.1」に唯一対応しているスマホ!「Dolby Audio Capture 5.1」って何?
★ その他もハイスペック
★ もし、白ロムでも買いたいという場合の注意事項
★世界初のTango対応スマホ、Tangoって何?
あまり聞きなれないTangoですが、これは、Googleが以前、「Project Tango(プロジェクトタンゴー)」というネームで開発を行っていたAR/VRのプラットフォームの事で、つまり、最近はやりのVRグラスをつけて、ゲームをしたりすることができるというだけではなく、今回はカメラが、この機能に対応しており、 空間を3Dとして立体的にとらえることができるという点が大きなポイントとなる。
例えば、つまり、今まで、道案内のアプリを利用するとき、2Dの平面で案内されていたが、これを立体的に目に見えている風景を捉えて、ナビゲーションしてくれることが可能になるという事だ。
あくまでこれは事例です。このプラットフォームは解放されているので、アプリベンダーから数多くのTango対応アプリがリリースされてくることでしょう。どんなアプリが用意されてくるか楽しみですね。
★「Dolby Audio Capture 5.1」に唯一対応しているスマホ!「Dolby Audio Capture 5.1」って何?
上述のTangoに続いて、音響のドルビーサラウンドの中でも、「Dolby Audio Capture 5.1」にも唯一対応しているスマートフォンです。
これは、最近ハンディカムなどのように、家庭用の録画機にも搭載し始めていますが、録画の際に、音を5.1chに対応した形で録音ができるという内容で、5.1chとは何かというと、ホームシアターシステムを自宅にお持ちの方であれば、分かりやすいと思いますが、チャンネルの数だけのスピーカーがあると思ってください。2.1chでは、左右の2つのスピーカーから音が聞こえてきます。5.1chでは、左右、正面、右後ろ、左後ろの5か所にスピーカーがあるという事になり、つまり、 立体的に音を聞くことができる、映画館の中にいるような臨場感で録音ができるという事です。
ただし、再生する際に、5.1chのサラウンドシステムが無いと、最大の効果を発揮しません。また、「Dolby Audio Capture 5.1」に対応しているだけあり、Dolby Atmosにも対応しており、臨場感のある音の再生もできるようになっています。Bluetoothで対応スピーカーに接続すれば、そこは映画館であり、ライブ会場になるでしょう。
★その他もハイスペック
Tangoに対応したカメラを搭載していたり、「Dolby Audio Capture 5.1」と最新の機能を搭載しているだけでなく、その他の部分も最新鋭とそれを支えるにふさわしいスペックを持っているスマートフォンです。
3D 撮影用のカメラを搭載しており、ハードに場所を取られがちですが、薄型の6.96mmトいう暑さで重さも259gと非常に軽く、カメラも 1600万画素のデュアルレンズを搭載しており、逆光や夜景なども、2つのレンズで暗い部分、明るい部分などをそれぞれ、同時に撮影するので、逆光や夜景の写真を撮影できるだけではなく、手振れも防止できるというメリット盛りだくさんです。もちろん動画の撮影も同様です。
液晶はIPS液晶で2560×1440ドットで2K、CPUはSnapdragon 652のクアッドコアを搭載しており、かなりのハイスペックと言えます。また、色々機能がありすぎてスマホが高熱を発するのではないか?いう心配もありましたが、新しいヒートパイプを用意し、しっかりと熱を逃がす仕組みもできているとのことです。
バッテリーも長時間利用可能な大容量4050mAhを搭載している。
★もし、白ロムでも買いたいという場合の注意事項
まだ、日本での発売は未定で、どうしても白ロムでこのスマホを購入したいといった場合は、注意が必要だ。
購入する地域によって、バンドが異なる。アジア太平洋地域、ヨーロッパ中央アフリカ地域と、北米向け、中国向けの3種類があり、それぞれ、対応バンドが異なるので、対応している帯域をしっかり確認してから購入するようにしよう。
MVNOのSIMを利用するのであれば、キャリアごとに帯域が異なるので、購入しても、思うように高速通信ができないという事も考えられる。
条件で比較
はじめての格安SIM
▶ 「格安SIM」って何?3大キャリアとの違いは?
▶ キャリアと格安SIMの料金の違いや使えるスマホについて
▶ 格安SIMでも高速LTE通信できるの?
▶ 格安SIMにできる事できない事
▶ 格安SIMの選び方
▶ 格安SIMの購入から開通まで
▶ 通信専用の格安SIMの選び方や特長
▶ 音声通話、IP電話、SMS機能付きの格安SIMの特長
▶ データ通信専用格安SIM+IP電話はお得?
▶ SIMカードのサイズって重要?
▶ 格安SIMが利用できるスマホの見分け方
▶ 中古端末「白ロム」や、海外のスマホで格安SIM
▶ 海外サイトでスマホ端末の購入攻略法
▶ 海外スマホ価格のレートの確認法や「Expansys」「Handtec」での購入法
▶ 「MOUMANTAI」、「CLOVE」のスマホ購入法、配達状況の把握法と関税
▶ iPhoneで格安SIMを利用しよう!
▶ iPhoneのAPN設定や構成ユーティリティ、プロファイル作成方法
▶ プロファイルをiPhoneにインストールする方法
▶ Android携帯の格安SIMを設定方法(参考事例、Nexus 5、Xperia)
▶ Android端末のAPN設定方法とNexus 7のSIMの設定方法
▶ 格安SIMでパケット通信量を抑える方法
▶ iPhoneのパケット通信代の節約法①
▶ SIMフリー端末と通信費
格安SIM(MVNO)一覧
▶ DMMmobile(DMMモバイル)
▶ NifMo(ニフモ)
▶ イオンモバイル
▶ b-mobile
▶ BIGLOBEモバイル
▶ DTI SIM
▶ GMOとくとくBB SIM
▶ J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
▶ LINEモバイル(LINE mobile)
▶ MILEAGE SIM(マイレージシム)
▶ mineo(マイネオ)
▶ NUROMOBILE(ニューロモバイル)
▶ OCNモバイルONE
▶ SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)
▶ U-mobile(ユーモバイル)
▶ UQ mobile
▶ Wonderlink(ワンダーリンク)
▶ Y!mobile(ワイモバイル)
▶ エキサイトモバイル(exciteモバイル)
▶ カシモ
▶ モバイル4G/D
▶ 楽天モバイル
▶ hi-ho(ハイホー)
▶ IIJmio(みおふぉん)
▶ MosimosiiX(もしもシークス)
▶ So-net(ソネット)
▶ TSUTAYA(ツタヤ)のスマホTONE(トーン)
▶ インターリンクLTE SIM