登録日:2015-09-06 12:00:00
Windows10に対応するWindows Phoneにできる事
アメリカでは、販売開始されている
Windows10を搭載している
Windows Phone(ウィンドウズフォン)、現在、スマートフォン市場の中でOSと言えば、Appleが販売しているiPhoneやiPadなどに搭載されているiOSや、その他のスマートフォンが搭載しているAndroidが主流となっています。しかしその中で、日本市場では第3極的な扱いになっているWindowsを搭載しているWindows Phoneですが、現在、エンジニアの人やビジネスマンの人などを中心に、まだまだ、マイノリティ的な人気を集めています。
しかしながら、今後、新たにWindows10搭載モデルが、日本市場にも出てくることは間違いないので、今後、将来、あらたに、スマートフォンやタブレットの検討の一考になれればと、Windows Phoneと、Windows10について話をしていきます。
◆現在のWindows Phoneでできる事
Windowsと名がつくことで当然ながら、 excel、word、PowerPointなどを使用することが可能で、専用のキーボードを購入すれば、スマートフォンやタブレットをディスプレイにして、どこにいても、仕事ができます。人によっては、サーフェスで十分といった人もいるかもしれませんが、用途に合わせて、スマートフォンでも利用できると言った部分は、外出先などで使用する頻度が高い人には、検討の余地のある端末と言えます。
ただし、アプリという観点で考えれば、iOSのApp Storeや、AndroidのGoogle playにアップされているアプリの数では圧倒的に少ないと言え、アプリでゲームを遊ぶと言った用途には不向きかも知れませんが、今後はWindows10になると変わってくるかもしれません。
◆Windows10の可能性
アメリカではサービスリリースされたとはいえ、まだまだ全貌を表していません。今後のリリースによってはどんどん機能が追加されていく事でしょう。では、現在Windows10の一番の驚きの機能について説明していきます。
もちろん、現行のWindowsシリーズの後継機なので、情報処理であったり、互換性などの改良がメインになりますが、サポート機能の Cortana(コルタナ)が良くフィーチャーされるので補足してみると、これは、iOSのsiriと同様で、ユーザーの問いかけに対して反応、回答してくれるツールで、必要に合わせて回答するだけではなく、電話を掛けてくれたり、アプリを表示してくれたり、行きたい場所までの経路や料金のページに遷移して行く等の機能です。まだまだ、対応している言語が少ないのですが、今後、日本語にも対応していく事になるでしょう。
また、Windows10では、スマートフォンやパソコンはもちろんの事、Xboxにも対応する予定で、ゲームを持ち歩くという事にも期待がかかります。
また、先ほどでも申し上げましたが、Windows Phoneの残念な部分には、アプリが少ないといった問題がありますが、現在のリリースや噂情報を集約していくと、 AppleのApp StoreでリリースされているiPhoneのアプリや、AndroidのGoogle playでリリースされているAndroidアプリに関しても、Windows Phoneで楽しむことが出来る予定があるそうです。そうなれば、アプリの数に関しては、問題になりません。
その上、wordやexcelなどのツールも使えるのであれば、更にマルチツールとしての未来を感じることが出来るでしょう。
現在、日本国内では、マウスコンピュータ、freetelブランドで販売しているプラスワン・マーケティングの2社で、今後、京セラからもリリースの可能性があり、海外のSIMフリー端末を購入して、Windows Phoneにしているケースが多いですが、Windows10のリリースに合せて、また、他社アプリが使用で来たり、コルタナが日本語対応などすれば、日本国内のAndroidやiOSの2つのOSでスマートフォン市場を席巻していますが、第3極のWindowsが風穴を開けるかもしれません。
Microsoftは、Chromeなどにシェアを押されているウェブブラウザの市場も、インターネットエクスプローラーに変わる新しいブラウザの予定リリースも行っており、どうしても気になる存在になりつつありますね。今後のリリース情報からも目が離せません。どうか過去のOSのように、期待を裏切らない結果になる事を願います。
条件で比較
はじめての格安SIM
▶ 「格安SIM」って何?3大キャリアとの違いは?
▶ キャリアと格安SIMの料金の違いや使えるスマホについて
▶ 格安SIMでも高速LTE通信できるの?
▶ 格安SIMにできる事できない事
▶ 格安SIMの選び方
▶ 格安SIMの購入から開通まで
▶ 通信専用の格安SIMの選び方や特長
▶ 音声通話、IP電話、SMS機能付きの格安SIMの特長
▶ データ通信専用格安SIM+IP電話はお得?
▶ SIMカードのサイズって重要?
▶ 格安SIMが利用できるスマホの見分け方
▶ 中古端末「白ロム」や、海外のスマホで格安SIM
▶ 海外サイトでスマホ端末の購入攻略法
▶ 海外スマホ価格のレートの確認法や「Expansys」「Handtec」での購入法
▶ 「MOUMANTAI」、「CLOVE」のスマホ購入法、配達状況の把握法と関税
▶ iPhoneで格安SIMを利用しよう!
▶ iPhoneのAPN設定や構成ユーティリティ、プロファイル作成方法
▶ プロファイルをiPhoneにインストールする方法
▶ Android携帯の格安SIMを設定方法(参考事例、Nexus 5、Xperia)
▶ Android端末のAPN設定方法とNexus 7のSIMの設定方法
▶ 格安SIMでパケット通信量を抑える方法
▶ iPhoneのパケット通信代の節約法①
▶ SIMフリー端末と通信費
格安SIM(MVNO)一覧
▶ DMMmobile(DMMモバイル)
▶ NifMo(ニフモ)
▶ イオンモバイル
▶ b-mobile
▶ BIGLOBEモバイル
▶ DTI SIM
▶ GMOとくとくBB SIM
▶ J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
▶ LINEモバイル(LINE mobile)
▶ MILEAGE SIM(マイレージシム)
▶ mineo(マイネオ)
▶ NUROMOBILE(ニューロモバイル)
▶ OCNモバイルONE
▶ SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)
▶ U-mobile(ユーモバイル)
▶ UQ mobile
▶ Wonderlink(ワンダーリンク)
▶ Y!mobile(ワイモバイル)
▶ エキサイトモバイル(exciteモバイル)
▶ カシモ
▶ モバイル4G/D
▶ 楽天モバイル
▶ hi-ho(ハイホー)
▶ IIJmio(みおふぉん)
▶ MosimosiiX(もしもシークス)
▶ So-net(ソネット)
▶ TSUTAYA(ツタヤ)のスマホTONE(トーン)
▶ インターリンクLTE SIM